貴方の可能性を広げるツールとは?MacとNeXTのイノベーション

appleのロゴMacintoshの革新的な点は、扱いにくいコンピュータを「人間の可能性を広げるツール」に変えた点です。それが知性のための自転車:Wheels for the mindというビジョンです。パソコンマニアではない一般ユーザーのやりたいこと(達成したい夢)を実現するための道具としてMacは生まれました。
NextlogoTMNeXT Computerの先進性を解りやすく言えば、iPhoneのiOSNeXT ComputerのOS(NEXTSTEP)を改良したものなのです。つまり、我々は毎日手のひらの中で超小型のNeXT Computerを愛用しているのです。
また、世界で初めてのWWWサーバー(Webブラウザーも含む)もNeXT Computerで作られました。(世界初のWWWサーバーについては次の記事参照:http://www.ibarakiken.gr.jp/www/cernwww/www1.html)
MacからNeXT、iPhone、iPadのイノベーションの系譜

写真の出典:Apple Inc.、Next Software, Inc.

最新情報ポストコロナ価値共創人事戦略|新三方よしで業績向上と人材育成・活性化を両立」新内閣の「新しい資本主義」に対応した最新ノウハウです。ダブル・モチベーションと支援ツール群で成果を上げます。ポストコロナ、「新しい資本主義」(ステークホルダー資本主義)の成長戦略に最適です。「顧客・社会により良い価値を提供する」視点と「ダブル・モチベーション手法と実践ツール群」で支援しエンゲージメントを高めます。ジョブスのマインドを正統的に継承しているつもりです。ジョブズやウォズニアックはエリート教育の結果生まれたのでしょうか?否。マックはジョブズが天才だったから創造できたのでしょうか?否。iPhoneは市場調査によって開発されたのでしょうか?否。アップルの高業績は優れた経営管理技術によるものでしょうか???

Macintosh : The Computer for the Rest of Us.

 “The Computer for the Rest of Us.”とは、Macが発売された際のキャッチコピーです。直接の意味は、Mac以前の「(呪文のような)コマンドを打たなければ動かせなかったPCに馴染めない普通の人々向けのパソコン」ですよという意味です。Mac以前はマウスやアイコンなどによるグラフィックユーザーインターフェースをもつパソコンは買えませんでした。
さらに、Macは直感的に操作できるように配慮され、全てのソフトの操作性が統一されていました。ですから、何か一つソフトの使い方を覚えると、他のソフトも何となく使えてしまうのです。

 これは大変有り難いことでした。我々パソコンマニアではない普通の人々がやりたかったのは、表計算で複雑な計算やシミュレーションをしたり、綺麗なフォントで文章を印刷することでした。当時のIBM PC互換機(MS-DOS)が、真っ暗な画面で設定をごそごそいじってる間に、Mac派はサッとグラフを描いたりチャート図を作ったり大変効率的でした。
結局、“The Computer for the Rest of Us.”の真意というのは、「パソコンは目的じゃなくて手段なのだからできるだけやさしく使えるようにしました。皆さんは使いやすいMacでやりたことをやってください。」という意味です。つまり、「Macを使う貴方の可能性を伸ばします。そうやってAppleは貴方の人生を支援したいのです。」というメッセージです。

知性のための自転車:Wheels for the mindで社会を発展させる

 スティーブ・ジョブズ氏のメッセージで特に有名なのは、「知性のための自転車」“Wheels for the mind”でしょう。これは私の一番好きなメッセージで、パソコンの本質を表しています。

Wheels for mindのロゴ写真の出典:Apple Inc.

 ジョブズ氏曰く、「人間は両足で歩行するが、そのエネルギー効率は他の生き物(四つ足動物や鳥)に比べて大変低い。しかし、自転車にのれば人間の効率は飛躍的に向上する。空を飛ぶ鳥にはかなわないが、地上を走る動物の中では最高の効率に改善される。これを知性・思考にあてはめると、人間はパソコンを持つことによって、飛躍的なパフォーマンスの向上ができる。そして、人間はパソコンを使うことによって一人ひとりが成し遂げたいと夢に描くことを、夢ではなく実現することができるのだ。」

 つまり、パソコンによって人間の可能性が大きく広がるというメッセージです。Macintoshは確かにそれを実現しました。

NeXT Computerの先進性

 NeXT Computerはスティーブ・ジョブズ氏がアップルを追われるように退職してから創業した、高等教育や企業向けの高性能コンピュータ(ワークステーション)です。

1985年に創業。最初の製品NeXTcubeを1988年に発売し、小型化したNeXTstationは1990年に発売。売り上げはそれほど大きくはなく、全部で5万台ほどを販売したと見積もられている。とはいうものの、その革新的なオブジェクト指向オペレーティングシステムNeXTSTEPと開発環境は多大な影響を及ぼした。
出典:wikipedia

 Macは今の時代で最高のパソコンでしたが、NeXT Computerは正に未来のコンピュータでした。私も必死になってNeXT Computerを研究、導入しました。(NEXTSTEP3.3J+Y2K Patchインストール事例

Apple、Next、MARGE合併イメージ図 NeXT Computerの先進性を一言で言うのは難しいですが、あえて言えば、「現在のMacのOSであるMac OS Xは、NeXT ComputerのOSを改良したもの」だと言うことです。また、我々が大好きなiPhoneのiOSも(Mac OS Xのサブセットなので、つまりは)NeXT ComputerのOS(NEXTSTEP)を改良したものなのです。

(解りやすくお伝えするために比喩的な説明になっています。詳しくお知りになりたい方はリンク先のwikipediaなどご活用ください。)

世界で一番美しいNeXTcube
写真の出典:Apple Inc.、Next Software, Inc.

NeXTcubeをデモする加藤

NeXTcubeをデモする加藤。Macユーザーグループの例会にて。

DEC HiNoteUltraII、NeXT Station ColorとキャノンN1300

DEC HiNoteUltraIIへNEXTSTEPインストール。下はNeXT Station ColorとキャノンN1300。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です