経営・人事コンサルタント加藤昌男の専門領域
会社が成長・発展する人事戦略、業績向上と人材育成を両立するポスト成果主義人事制度の設計と運用、組織活性化、人材育成が専門領域です。
一言で言えば「人の側面から貴方の会社を良くする専門家」です。全体最適化・問題解決の専門家(経営全体がわかるコンサルタント)が人事領域を担当するので効果的です。
著書・論文の形で発表した「オリジナル開発の技法・ツール」等により、業績向上・成果創造・人材育成につながる組織活性化・動機づけ施策を盛り込んだ「企業経営に貢献する(会社が良くなる)」人事システムを効率的かつ効果的に設計・運用するノウハウをご提供いたします。
「ポストコロナ価値共創人事戦略|新三方よしで業績向上と人材育成・活性化を両立」新内閣の「新しい資本主義」に対応した最新ノウハウです。ダブル・モチベーションと支援ツール群で成果を上げます。ポストコロナ、「新しい資本主義」(ステークホルダー資本主義)の成長戦略に最適です。「顧客・社会により良い価値を提供する」視点と「ダブル・モチベーション手法と実践ツール群」で支援しエンゲージメントを高めます。
最新刊発売中!『ちょっとズレてる部下ほど戦力になる!』日本経済新聞出版社刊。若手社員の後輩・部下がいる方へ、忙しい貴方の為に①手軽に実践できるノウハウを集め②読みやすく工夫した③若手育成・職場活性化の本です。目次だけでも読んでみてください。→目次詳細(日本経済新聞出版社のサイトへリンクします)
お近くの書店などでお求めください。
目次
1. 業績向上と人材育成を両立するポスト成果主義人事制度の設計と運用
企業経営に貢献し得る効果的な人事制度を、少ない労力で効率的に設計・運用するノウハウをご用意しています。様々な手法に対応可能ですが、例えば次のような内容です。
①「役割資格制度もしくは発揮能力主義の能力資格制度」、②様々なツールで使いやすく工夫された「目標管理制度・業績評価制度」、③評価の客観性・納得性を高める「コンピテンシー評価制度」、経営理念と連携した「バリュー型コンピテンシー評価制度」、④評価の公平性・納得性を高める「360度評価制度」、⑤「ジョブ(役割)・アンド・パフォーマンス賃金」「能力賃金」、⑥「業績連動賞与」、⑦「ポイント制退職金制度」等を経営戦略に合わせ最適に統合します。
2. 組織の活性化
成果を創造できる真の成果主義人事制度である「超・成果主義」は、組織の知恵を活用することを重視しています。したがって、「超・成果主義」自体が組織活性化の仕組みです。
従来の「やる気」主体の活性化ではなく、成果につながる組織の知恵の活用を目指します。そのための新しい考え方や手法・ノウハウをご提供いたします。
3. 人材育成・研修・コーチング・考課者訓練・問題解決技法など
人材育成・研修(課長研修、部長研修、職場リーダー研修、新入社員研修など)・講演・コーチング・考課者訓練・問題解決技法・能力開発・教育訓練・講師など。
4. 収益性改善を目指す総合コンサルティング
①ビジネスの収益構造面の分析と変革施策の策定・推進支援、②トータルコストダウン、③業務改善によるビジネスプロセスの改善・コストダウンなど。
5. コンピューティングパワーによる経営改善
①ナレッジマネジメント、②パーソナルコンピューターによる知的生産性向上支援、③企業のホームページ作成と企業ビジョンの創造による顧客志向の活性化施策。
6.リーダー・管理者に役立つ参考書籍
『ちょっとズレてる部下ほど戦力になる!』日本経済新聞出版社刊、加藤昌男著。最新刊!(このホームページ上にも紹介記事ページがございます)
若手社員を戦力化し、職場を活性化する最新のノウハウを解りやすく説明しています。若手社員を戦力化しやる気にさせる方法、内発的動機づけ、仕事の楽しさを味わう方法、組織活性化の方法、コミュニケーションを取る方法などこのページでは紹介しきれない沢山のケースや実践例で説明しています。さらに、具体的方法、具体的プログラムなどお役にたつツール(ソリューション)をまとめました。きっと皆様のお役にたつことと思います。わかりやすく平易な文章で丁寧に書いていますので、「とても読みやすい」「読んでいて面白い」と喜ばれています。
若手社員は本当は戦力になります!若手が何を考えているか解らないと悩むリーダー・管理者の皆様の為に書きおろしました。
『労政時報』の労務行政研究所様が、拙著のレビューを書いてくださりました(人事・労務の専門情報誌『労政時報』の労務行政研究所が運営するjin-jour(ジンジュール)様からのレビューです)。誠に有り難うございます。